HSP TIPS

HSPのフリーランス広報が届けるHSP情報

HSPブロガーがフリーランス広報になるまでの全てのステップを公開

HSPブロガーがフリーランス広報になるまでの全ステップを公開

 

f:id:Semapho-JP:20201113121746j:plain

ブログが秘めた可能性と自分の知らない選択肢


HSPのSemaphoです。
ご覧頂いている、このブログはHSP TIPSといいます。TIPSとはヒントなどの意味があります。
本稿では、私がフリーランス広報になった経緯や、海外スタートアップと契約できた理由について紹介します。
しかし、全ての話を詳しく説明すると、あまりに長文になってしまうので、本稿では全体像をつかめる程度に収めさせていただきます。

しかし、よく質問を頂く点については、本稿の最後にQ&Aとしてまとめています。


もちろん、後日各ステップの詳細や解説も無料で公開します。


ゲームブログを立ち上げ50本以上の取材記事を掲載


私はゲームが好きで、ゲームブログを立ち上げました。ブログをやろうと思ったのは文章を書くことが好きだったことと、本読むのが好きだったことが理由です。
ゲームブログは所謂、トレンドブログに位置するスタイルで、毎日ゲームニュースを掲載していました。
そのゲームブログでは海外のゲーム開発者への取材を50回以上行い、インタビューを掲載していました。
そうした尖ったアクションがきっかけで、次のステップに進むことななります。


フリーライターとして業界大手のゲームメディアに寄稿


私はゲームブログでの実績や熱意をメディアの編集部の方々に評価して頂き、寄稿する機会を授かりました。
そして、IGN JAPAN様やAutomaton様といった、国内の業界大手のメディアへ寄稿させていただくことができました。
ゲームブログ時代は今よりももっと文章は下手でしたが、編集部の方々の指導やアドバイスのおかげで、少し成長することができたのも、現在のキャリアに繋がります。
しかし、私がフリーライターとして残した実績は大したことのないもので、正直なところコンプレックスとも言える点です。

f:id:Semapho-JP:20201113121832j:plain


フリーランス広報 開発者と国内メディアの橋渡し役へ


フリーライターという仕事は私よりも優秀な人ばかりで、苦戦していました。
私は多くの人に読んでもらえる記事をたくさん書く、という働き方に向いておらず、伸び悩んでいました。
すると、お世話になっている編集者の方から「セマフォさんはPRエージェントに向いているのでは」とアドバイスを頂き、それがきっかけで、フリーランス広報について調べることになりました。


その後、ゲームブログ時代に取材したデベロッパー・パブリッシャーに営業メールを送り、現在の会社と契約することになりました。


私の広報としての仕事は当初、契約先のプレスリリースやニュースリリースを日本向けにローカライズし、国内メディアに送るというものでした。
現在はそれに加えて、国内ユーザーサポート、フォーラムの管理など多岐に渡りますが、全てメールやTwitterなどのテキストによるサポートであることから、フリーライターとしての経験が活かせています。


駆け足でしたが、以上がHSPの私がフリーランス広報になるまでの経緯です。
以下に、これまで友人や知り合いによく尋ねられた質問と回答をまとめています(項目は今後も順次追加しますので、ブックマーク頂ければ幸いです)。

 

よくある質問【FAQ】


・ブログ何年目にフリーライターになったの?
→2016年の11月にブログを立ち上げて、2018年の1月にフリーライターになりました。そのため、1年2ヶ月ほどです。


・繊細な人がフリーライターってきつくない?
→はい、私はとてもキツかったので現在は寄稿を休止しています。


HSPフリーランスになるべき?
HSPの方々をひとまとめにして、フリーランスを目指すべきとは言えません。また、フリーランスになっても多くの場合、他者とのコミュニケーションが発生するため、そのストレスは会社員と大きく変わりません。


・なんで、海外のクライアントと契約したの?
→国内のクライアントとのコミュニケーションによって発信するストレスは、フリーライターの時に体験していました。そのため、ブログで取材した際に海外の開発スタジオから感じていた、緩い空気感ならば働きやすいのではないかという仮説を立てて、挑戦しました。


・英語はできるの?
→私の英語のレベルではビジネスにおいて、全く役に立たないため、常に翻訳機を使っています。


・広報って大変?
→はい、大変な時もありますが、勤務時間などが決まっていないので、その点が気に入っています。


・なんで勤務時間がないの?
→一番の理由は契約先との時差があるためです。また、監視システムなどもありません。


以上がFAQでした。


今後もよろしくお願いします。